物流・運送(配送)
物流・運送事業における電話対応は、重要な業務内容の1つです。昨今不在率増加が問題視されている中で、再配達受付や事前確認が必要となります。人材不足も課題となる中で、業務効率化や有人対応軽減、顧客満足度向上を支援するサービスを多数ご提供しております。
配達・配送
各詳細は「+」を押すことで、表示/非表示の切替ができます。
再配達受付
今では当たり前のサービス。再配達受付は自動化が必須。
- 対応サービス
- 企業のメリット
-
- 24時間の再配達受付サービスが設置できます。
- 再配達の基本情報はIVRにより自動で取得しますので、有人の稼働を軽減することができます。
- 定型化しやすい業務なので安価で完了率の高いサービスを提供できます。
- 利用者のメリット
-
- 宅配便などのご不在連絡票や連絡票などを見ながら、電話で簡単に再配達の申込みが行えます。
- 土日・祝日・夜間に関わらず、24時間365日いつでも再配達依頼ができ利便性も大幅にアップします。

再配達受付の仕組み

報告業務
到着報告・配送報告
日々の定期報告は自動応答で完結。リアルタイムに状況把握。
- 対応サービス
- 企業のメリット
-
- 荷物の運搬における配送拠点への到着や配送報告は、昼夜を問わず自動応答で対応できます。
- 基幹と連携して予め決まったパターンでの報告を自動化することで、配送ステータスをリアルタイムに反映できます。
- 有人対応が不要となり、報告がない場合の検知にも役立ちます。
- 利用者のメリット
-
- ドライバー担当は、携帯番号と予め紐づけられているため「到着」「完了」などのステータス状況をプッシュするだけで簡単に状況報告が可能です。

報告業務の仕組み

お客様の課題や用途に応じた最適なサービスをご提供しています
IVRで課題解決
こんな課題ありませんか?
- 電話対応を自動化したい
- あふれ呼や営業時間外の機会損失を減らしたい
- 災害時のBCP(事業継続計画)やテレワークに活用したい
お電話からのお問い合わせ
-
大阪(西日本エリア)
06-6313-8000 -
東京(東日本エリア)
03-3645-1711