自動受付IVR
コールセンターの人手不足・機会損失を大幅に解消!
低コストで導入可能な自動音声応答サービス

コールセンターのニーズに合わせた自動音声応答(IVR)による自動化計画をご提案します。
-
電話業務を最適化
定型化された業務をIVRで自動処理することにより、定型化が難しい非定型の業務に人員を割くことが可能です。
-
働き方改革を実現
テレワークや少ない限られた人員でも運用可能な受付体制を構築することが可能です。
-
売り上げ増・コスト削減
コールを取りこぼさないことによる機会損失の低減と売り上げ増が可能です。さらに、コールセンター固定費を大幅に削減することが可能です。
サービス内容
お客様からの電話をIVRが受信、対応を自動化するサービスです。
オペレーターが不在の時間帯であっても24時間365日いつでも受信できるため、お客様の満足度を高めつつ人的な負担を軽減することが可能です。
![[自動受付IVR]お客様:番号を押すだけの簡単な操作で、ご利用できます。営業時間外の電話も可能なので、ストレスなく問い合わせができます。 IVR(自動音声応答装置):有人のオペレーターに代わって、IVRが24時間自動で受付します。お客様のご要望に合わせた応答で、業務をサポートします。](/service/autoreception-system/img/img-index-01.png)
特長
-
特長1
安定稼働
導入実績500社以上。金融機関や保険業界など高いセキュリティが求められる業界にも多数導入。
-
特長2
圧倒的なパフォーマンス
データセンター複数拠点運用、回線数7,000回線以上、年間4,000万件以上の処理件数。
-
特長3
24時間365日無人受付
(BCP対策)深夜・早朝・休日はもちろん、自然災害などでオペレーターが出勤できない状況でも、受付体制を維持できます。
主な機能・回線
1Web管理画面提供
音声やコールフローなどの設定変更、受付データの確認(CSVダウンロード)は、SSL/TLSに対応したWeb管理画面から操作します。アクセス元は、固定グローバルIPアドレスにより制限することが可能です。
- 利用できる基本機能は、お申込みサービスごとに異なります。
2レポート提供
IVRの「日別・時間帯別」、「切断箇所」レポートを提供します。
IVRの発着信傾向を確認できます。
3複数通信キャリア対応
貴社がご利用の通信キャリアに対応できる回線を提供します。
0120や0570での受付も可能です。
- 外線転送回線とIVR回線が同⼀通信キャリアの場合、外線転送時の通話料が発⽣しない通信キャリアもございます。
- 一部通信キャリアは対応できない場合がございます。
シリーズ
- 自動受付IVR Standard
- プッシュ型の標準的な自動受付IVRです。
- 自動受付IVR Customize
- ご要望に応じ、貴社専用に開発する自動受付IVRです。
オプション・その他
- 音声認識
- プッシュ操作不要な発話で入力操作できる対話型IVRです。
- 録音
- 音声を録音で受付することが可能です。録音した音声はWeb管理画面で確認することが可能です。
- 音声合成
- 例えば「商品名」を読み上げたい場合など、音声合成をご提供することも可能です。
- SMS連携
- 受付内容や設定内容の変更をSMS(ショートメッセージ)で送信することや、Webサイトへ誘導することも可能です。
- メール
- 受付内容をお客様にメールで送信する機能です。他に、特定条件下でコールセンターの運用管理者に通知することも可能です。
- 転送
- 定義されたコールフローを通過した際にコールセンターに転送する機能です。
例:IVR操作に失敗した場合に転送 - マイページ
- IVRで受け付けた内容をSMSで送信した後、補正用URLからマイページ(補正機能)にアクセスして、お客様ご自身で受付内容を修正いただくことが可能です。
- 番号追加(ダイヤルイン番号追加)
- 同じコールフローを他の番号で利用可能です。
例:媒体ごとに0120・0570番号が異なるケース - API連携
- 貴社CRMや顧客管理システムなどの基幹システムと連携し、顧客認証や結果データ、受付データを連携します。
- DB(データベース)
- オフライン環境などの理由でAPI連携ができない場合、IVRでの受付に必要な情報を定期的にアップロードすることにより、顧客認証や商品在庫確認、受付データ、発信結果データなどの連携を実現します。
- PCI DSS
- カード情報をIVRで取得する場合、PCI DSSに準拠した環境で運用が可能です。
- FAX
- 定義されたコールフローを通過した際に、予め設定した内容や受付した情報をFAX送信する機能です。
- 専用環境
- 業務量や業務特性に応じて専用環境の提供も可能です。VPN対応も可能です。
- 多拠点運用・最大同着回線
- 基本サービスは300ch共用型でのご提供です。ご要望に応じて600ch、1,200ch共用型もご提供可能です。
設定・カスタマイズ例
お客様の用途にあわせて、柔軟なサービスをご提供します。
TVショッピング夜間早朝受付

- イメージのため、実際にご提供する画面とは異なります。
- 管理画面で録音された音声ファイルを確認することが可能です。
コールフロー
自動受付IVRサービスはIVR単体で簡易に提供するケースと貴社のデータと連携して提供するケースがございます。
自動受付導入例(フローイメージ)

API連携(データ連携)例(フローイメージ)
![IVR着信→電話番号入力(↔注文システム 1回の通信で必要な情報を呼び出すAPI連携)→配達件数を再生→商品名・数量再生 IVR「商品〇〇〇〇2点ですね。」 →[出荷前:出荷予定日再生 IVR「○月○日(○)に出荷予定です」][出荷予定:出荷状況再生 IVR「00:00頃出荷予定です。」 →お問い合わせ番号再生]→次データ有無(データありの場合は配達件数を再生以降同様のフローで行う)→完了](/service/autoreception-system/img/img-index-05.png)
導入効果
自動音声応答だから人件費の削減が可能!
オペレーターの対応と比較して人件費を70%削減。
雇用にかかる費用50万円から、自動受付IVRサービスの費用15万円へ。
-
導入前通常の営業時間だけでは、一週間の約70%を占める時間が機会損失となっています。
-
導入後一週間の約70%を占める営業外時間を活用!潜在顧客の対応で売上アップ!
通常の営業時間だけでは、一週間の約70%を占める時間が機会損失となっています。
24時間365日、自動受付IVRサービスの潜在顧客対応で売上アップも可能です。
料金プラン
- 初期費用
-
300,000円~
- 月額費用
-
150,000円~
- カスタマイズが発生する場合は別途お見積りとなります。
- 月額費用に月間4,000件までの着信を含むプランとなります。
- 4,001件目からは、着信ごとに25円/件の従量課金となります。
- キャリアサービス使用に伴う工事費・月額使用料・通話料などは別途発生します。
- コール数が多い場合は、ボリュームディスカウントした別のプランもご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
IVRで課題解決
こんな課題ありませんか?
- 電話対応を自動化したい
- あふれ呼や営業時間外の機会損失を減らしたい
- 災害時のBCP(事業継続計画)やテレワークに活用したい
お電話からのお問い合わせ
-
大阪(西日本エリア)
06-6313-8000 -
東京(東日本エリア)
03-3645-1711