電話認証のよくあるご質問
サービス内容
電話認証とはどんなサービスなのですか?
お客様の個人情報の取り扱い時など、重要な情報を操作する際に、電話端末を利用して本人確認を行うセキュリティサービスの一種です。(=二要素認証)
IDやパスワードを盗まれるなどした際に、なりすましによる被害を最小限に防ぎ、不正なログインや不正な情報変更などを阻止する効果があります。
メール認証とは違うのですか?
メールアカウントが乗っ取られた場合、メール認証型の本人確認はなりすましが可能となってしまいます。
その点、電話認証は個人が所有するすでにご登録されている電話番号を利用して確認するため、
本人確認性が高く、また「電話をかける」「電話でボタンを押す」という操作は誰もが知っている動作なので、認証手段として導入される企業が増加しています。
どういった場面で利用されていますか?
初回ログイン時や、クレジットカードのご利用時、また重要な情報の更新などをした際に本人確認として利用されております。
最近では、マイナンバー制度でマイナンバー取得時や管理など、自治体・官公庁での検討が始まっております。
自社のWebサービスと連携できますか?
可能です。パッケージとカスタマイズのご用意がございます。
Web-APIにより、貴社で管理しているデータと当社クラウドIVRサービスとをリアルタイムに連携しパスワードなどを音声で案内をすることが可能です。
詳細は、営業担当までお問い合わせください。
提供条件
申し込んでからどのくらいで利用できますか?
最短約2週間でご利用いただけます。仕様により異なりますので詳細はお問い合わせください。
着信先に指定できる回線について教えてください。
ご利用されるキャリアによって異なりますので、詳細はお問い合わせください。
通知される発信者番号は、050番号や固定電話番号ですか?
ご契約者様名義のキャリア番号(フリーダイヤルやナビダイヤルなど)の通知となり、050番号・03番号の通知は行っておりません。
費用
通話料は含まれていますか?
ご提供サービスによって異なります。詳細はお問い合わせください。
IVRで課題解決
こんな課題ありませんか?
- 電話対応を自動化したい
- あふれ呼や営業時間外の機会損失を減らしたい
- 災害時のBCP(事業継続計画)やテレワークに活用したい
お電話からのお問い合わせ
-
大阪(西日本エリア)
06-6313-8000 -
東京(東日本エリア)
03-3645-1711
電話放送局の強み
- 業界最大規模
圧倒的な回線数で安定したサービスを提供 - 提案・開発力
自社開発と専門性で培ったノウハウと対応力 - コスト・スピード力
早く確実で安価な対応を追い続ける